サーモンマラソン
園長 伊藤です。
9月3日は石狩市スポーツ大会でした。
石狩市は『市民一人1スポーツ』というスローガンがあり、好きな言葉です(*´ω`*)
僕は石狩市に来て13年ですが、たぶん毎年出てます。
僕のことを見たことがある人は、ぼくがマラソンに出るというと驚きます(;^ω^)
とてもマラソンをする人の体系じゃないからですorz
↑スタート5分後くらい まだまだ余裕か(;^ω^)
↓スタート20分後 死にそう
5歳のKくんはママと出場しました(*´ω`*)ママもお疲れさまでした
昔からマラソンは大っ嫌いです(好きな人のほうが少ないですが)。
今でも変わらず大っ嫌いです。
でもそんな僕が走ることで、周りのみんなのマラソンへのハードルがさがるのです笑
去年は中学生の子とでました。その子も初めは嫌がってしょうがなかったですが、1度出たことで自信がついたのか、今回の大会にも自主的に参加してました。
子どもはやらなくてはいけないことがたくさんあって、大人ももちろんありますが子供にわかりやすく示すには、一番やりたくないことを自ら選んでやるということだと思います。
年々辛くなってきましたが、足が動く限り僕は走ります!!
と言ってますが、僕が出た親子マラソンは3kmの距離です(^^;
普段走ってる友達に言ったら、「大人の3kmはマラソンじゃなくてお散歩だよ」と言われました(´;ω;`)
伊藤
0コメント